製品Pick up 【ママにも使ってほしいetoffe】 etoffe。 様々なテキスタイルで、今日はどの柄がいいかなぁと考えるのもわくわくするのですが、 子連れでのお出かけだと両手があかないので遠慮しがちでした。 そんなetoffeにショルダーにもなるシリーズが登場しました! 私、待ってました!!!!! エトフのこの柄でショルダーあったらいいなぁって、毎回お気に入りの柄を見つけるたびに密かに思っていたので、もう待望の!!です。 そんなわけで、早速使って... etoffe バッグ お出かけ
etoffe 【etoffe SOLSTICEのお話】 今日はetoffeの生地についてのお話をひとつ。etoffeの中でいつも人気上位の『SOLSTICE (ソルスティス)』SOLSTICEの生地はフランスのリオン地方のロネアルプスエリアで約300年の歴史を誇る装飾カーテンメーカー『MATISSE (マティス)』社で作られています。SOLSTICEはMATISSE社独自の技術と感度の高いデザイン性を誇る自慢の逸品なのです。 ヨーロッパではこのSOLS... etoffe
etoffe 【浴衣にエトフ】 7月も半ばになって、花火大会や夏祭りなど夏のイベントが楽しい季節になりましたね!私のこの季節の楽しみの一つが浴衣を着ること!本当は普段も浴衣を着て、ちょっとそこまでなんて粋なこともやってみたいのですが、なかなか難しく・・・お祭りや夏の夜のお出かけなどで時々ゆかたを楽しんでいます。浴衣と帯はそんなにいくつも持っているわけではないので組み合わせは限られてしまうのですが、手に持つバッグはいろいろと変えて... etoffe ファッション
etoffe 5/13は母の日です 4月もそろそろ半ば。様々なシーンで新しいスタートをきった方も少し落ち着いてくるころでしょうか?我が家では、こどもが一つ学年が上がって進級式などがあり、なんとなく区切りを感じる3月・4月でした。卒業式や入園入学などの季節に活躍したのがミニトートの「エトフ」。とにかく柄が多いので(シーズン物などを合わせると100以上!!)、使う場面に合わせて似合うものが見つかるのが魅力です。自分で使うのはもちろんのこ... etoffe
etoffe 【ゆかたにも!おすすめのetoffe(エトフ)バッグをご紹介します】 関東地方では、ほとんど雨の降らないまま梅雨明けを迎えましたね!暑いですが夏らしいいいお天気が続いて、お祭りや花火大会も楽しみな季節です。暑い時期は身軽に出かけたいもの。そんな時にはetoffe(エトフ)のバッグがおすすめです!大き目の柄が多い浴衣に合わせるシンプルなものや、洋服に合わせて新鮮な和柄も。正方形のシンプルなかたちにマチもしっかりあって、コンパクトですが収納もばっちり!長財布やドリンク、... etoffe バッグ ファッション